本校は,大正15年に茨城県古河商業学校として設立され,今年で創立94周年を迎える歴史と伝統を誇る学び舎です。昭和24年に茨城県立古河第一高等学校と改称し,この時に定時制も併設されました。これまでの卒業生は,約22,000名を超え,地元はもとより国内外において,政財界・スポーツ・文化の各方面で活躍されています。同窓会活動も盛んで,様々な場面でご支援をいただいています。
現在の古河一高として認められるまでは先輩たちが相当な苦労をして創立し,様々な伝統を引き継いで来られたのだと思います。今年度の創立記念日はコロナウイルス感染防止のため臨時休校になっていますが,私たち教員や生徒はその恩恵を大きく受けていることに気づく日なのかもしれませんね。
